システムの使用方法を詳しく記載しているマニュアルをお付けしています。
		   また、メールによるサポートもありますのでシステムトレードが初めての方でもご安心ください。 

その他に何か分からないことがあった場合でもメールでのサポートも行っておりますので、システムを依頼したのに使用方法が分からないということはありませんので、ご安心下さい。

今まで自動売買を行ったことがない人でもシステムを使用出来るように、ツールの導入から自動売買の行い方、バックテストの仕方まで分かりやすく解説しています。 マニュアルの項目は下記のようになっています。

- MetaTrader 4のセットアップ
- MetaTrader 4の使い方
- システムの導入
- 自動売買の仕方
- バックテストの仕方
- パラメーターの変更
- プログラムの変更
※MetaTrader 5のサンプルも同様の内容となっています。

システムトレードをしたことが無い人の為に、MetaTrader 4、MetaTrader 5のサンプルシステムを制作しました。 下記からダウンロードして下さい。
MetaTrader 4のサンプルシステムはこちらから

MetaTrader 5のサンプルシステムはこちらから

ファイルは圧縮しておりますので、解凍ソフトで解凍してお使い下さい。 解凍ソフトがない場合は こちらからダウンロードして下さい。
- 圧縮されているファイルの内容
- 
・システムの説明(PDFファイル)
 ・システムのマニュアル(PDFファイル)
 ・サンプルシステム(システム本体)
 
 システムの使い方は「MetaTrader 4(5)システムのマニュアル」というPDFファイルに順を追って書いてますので、それを参考にして下さい。
 ※PDFファイルは、AcrobatReaderが必要です。見れない場合は、 こちらから無償ダウンロードしてご利用ください。
- サンプルシステムの内容
- 
[仕掛け]
 ・単純移動平均線の21日線と90日線のゴールデンクロスで買い。
 (ストップ、リミットは変更可能)
 
 ・単純移動平均線の21日線と90日線のデッドクロスで売り。
 (ストップ、リミットは変更可能)
 
 [手仕舞い]
 ・買いの場合は、売りの仕掛けと同時にドテンします。
 ・売りの場合は、買いの仕掛けと同時にドテンします。
 
 [ポジション数]
 ・ポジションは1つだけ
 (ポジション保有時は新たな仕掛けをしない)
 
 [ロット数]
 ・常に1ロット(変更可)
 
 パラメータの説明などはシステムの説明というPDFファイルに詳しく記載しておりますので、そちらをご覧下さい。
 
